今回はLV40からおススメの
1週40万EXPの場所と
鉱石のイリサイト、黒曜石の量産場所の動画の紹介です。
この場所を周回するだけでLV40からサクサクと60付近まで上げれると思います(*‘∀‘)
↓ ↓ ↓
動画へのリンクはこちらからです
今回は逆さの塔の近くにある
モースゲイル洞窟へ入ってみます
この周辺にはフレイムドラゴンが多めにいます。テイムするにもいいですね~
場所は N2.70 E3.74です
適正レベルは28-35あたりです
洞窟の内部にもフレイムドラゴンが!!
最深部にもフレイムドラゴンやアンデッドが
しかし宝箱4個と、多めの貴石が存在しています。
宝箱のアイテム拾いにきたり、貴石をとりにくるには良いかもですね~
逆さの塔とここのアンデッドを倒していけば経験値も稼げますね
今回は解体機の紹介です
先に進めていくと宝箱から、使わない装備が増えていきます
そんな時は解体機を使ってみてください
解体するアイテムをセットすると何%セントの確率で何個手に入るかが出てきます
何個かのいらない装備を解体すればこんな感じで材料が手に入ります
結構つかえますのでいらない装備は解体してみてください~
東へ旅を続けていると
LV41の堕落したユニコーンを発見!!
場所はN1.90 E5.32
見た目は結構カッコいいです
HPを減らしてから
属性光明のテイム魔法で名前の横の青い丸ゲージをMAXにすれば捕獲できます
水の中も泳げるけど家が遠いと連れていくのが大変です(笑)
攻撃は頭突きと飛び掛かりがあります
HPとマナの数値は高いけど攻撃力はいまいちかな
また同じ島で大理石も発見
場所はN1.89 E5.32
LV30を超えてくるといよいよ本格的な冒険の始まりです
このゲーム大部分がlv31以上のエリアとなっています。
ここから様々な場所を探索していける感じです
まずは東へ向かってみました
東のセーフエリアの北東すぐの
N2.06 E4.69
ここにはLV32くらいのオークが大量にいます、稼ぎやすい~
その脇にある【ワイルドリーチデン洞窟】
中はLV32フォレストガーディアンと宝箱が2個と貴石が少し
N2.42 E4.79で金鉱石発見
N2.20 E4.77
ブレイダイル洞窟
中は小さめ。 LV35デーモンインプと宝箱が1つ